なんちょうちゃんと!~人工内耳手術編~③
入院3日目。
手術の翌日は、まあぐったりです。
ぐぜりまくります。
私が少しでも離れようものならぐずりにぐずってどうしようもないひいこ。
顔の腫れはまだかわいそうなくらい残っており、微熱も続いていました。
診察の時間まではこの状態で、食事も水分もとれていません。
ただただ、私に密着してうなされながら眠るひいこ。
診察の時間が来たので、可哀そうですが無理やり起こします。
嫌がるひいこですが、仕方ありません。
異常がないか細かく診てもらいましたが、腫れてはいるものの血種は見つからなかったため一安心。
そして、この診察が功を奏してひいこが元気に。
便通がないのともともとお粥がすきではないひいこなので、病院食はあまり食べませんでしたが、
その代わりおやつとして用意していた魚肉ソーセージと小魚ピーナッツはよく食べ、アクアライトもがぶがぶ飲みます。
朝のぐったりは一体なんだったのかというほどめちゃくちゃ元気に回復したひいこ。
普通今日まではぐったりしているよ、と先生はおっしゃっていたのに。。。

子どもの回復力ってすごい( ̄▽ ̄;)
でも、本当に元気になってよかった☆
このように食欲もあるので、点滴は早々に外れ、包帯もすぐにとれたひいこなのでした。
次の日から暴れまくりそうで怖いなあ、と母は人知れず溜息を吐いたのは内緒(笑)
ちなみにこの日はベッドの上で一日過ごさなくていけなかったので、DVDは必須でした。
好きな絵本、おもちゃ、スマホのアプリを駆使してなんとか一日終了。。。
これがあと5日も続くなんて…Σ( ̄ロ ̄lll)
まあ、でも、元気で何よりです☆